福岡県の子ども運動教室

親子で身体を思いっきり動かせるイベントです!

昨年に引き続き今年も親子スポーツフェスタを開催します。

コロナの影響により運動する機会が少なくなってしまったお子様、大人の皆さまに親子で身体を動かせる時間を持ってほしいという開催者の願いが込められています。

イベントを通じて、運動不足の解消でしたり、お子様の成長を感じたり、親子のコミュニケーションの場としてご利用頂ければと思います。

ブースは全部で6つあり、無料のものと500円のものと用意しています。興味のあるものに参加してもらってもいいですし、全部制覇してもらってもいいです。2日間あるので2日とも来ていただけると開催者が喜びます。(笑)

各ブースは下記の登録フォームから事前予約を受け付けています。当日参加も可能ですが、予約の方を優先致します。

  • 主催      パパス体育教室
  • 共催      トムジム, ATHLAN
  • 開催日     2023年4月22日(土)、23日(日)
  • 対象者     幼児から小中学生の子どもと親
  • 場所      舞鶴公園 三の丸広場  住所:福岡市中央区城内2-2
  • 駐車場     近隣コインパーキング
  • 定員      親子30組 /回
  • 当日の持参物  運動できる服装、タオル、飲み物
  • 時間      11:00-17:00
  • 申込み     当日参加もできますが、予約の方を優先致します。下記フォームからお願いします。

親子体操教室(無料)

対象:3歳~のお子様と保護者様 定員:30組

「走る」「持つ」「渡る」「跳ぶ」「投げる」など、子どもの発育発達には様々な運動刺激が必要になります。親子体操教室では経験豊富な体育の先生の指導の下、様々な運動要素を網羅した内容lとなっております。

楽しくご家族で思いっきりからだを動かしましょう!

親子体力測定(親子1組で500円)

対象:小学生以上のお子様と保護者様 定員:1クラス5組

お子様の成長とともに親子の体力の差は縮まっていきます。今自分が何秒で50mを走れるか幅跳びはどうか?久しぶりに測定してみませんか?お子様の成長を感じながら自分の体力の測定もしてみましょう!

測定結果は動物で判定されます。最強の「ティラノサウルス」を出せるよう頑張ってください!

測定結果は20種類以上の動物で評価されます

跳び箱の上手な跳び方(500円)

自分の幼少期を思い出すと、初めて跳び箱が跳べた時、とても誇らしく、自信がついたのを覚えています。

跳び箱が苦手な子はたくさんいますが、跳べない理由は個々で違います。

このクラスでは跳び箱クリアに必要ないくつかのポイントを絞って指導します。

鉄棒の苦手克服!(500円)

このクラスでは特に苦手な子供の多い、「逆上がり」を中心に指導します。

「できない」「楽しくない」を「やってみたい」「楽しい」「できた!」になるように導きます。

ちょっとしたアドバイスで急に出来るようになるお子様もいます。

ぜひチャレンジしてみて下さい!

かけっこのコツ(500円)

親子体力測定で50mを測定したら「かけっこのコツ」クラスはいかがでしょう?

ちょっとしたフォームの修正で即座にタイムが伸びたり、教えてもらったエクササイズを継続すれば必ず足は速くなります!

足が速くなりたい君!ぜひご参加ください!

※対象は小学生以上となります。

担当:ATHLAN

トライアスロン自転車体験(無料)

自転車に乗って狭い橋を渡ったり、坂道を登ったり、ジグザク道にトライしてもらいます。

幼児から大人まで様々なタイプの自転車を用意しています。

また、スラックラインもご用意しています。

担当:PAGORU トライアスロンスクール

スケジュール表

予約フォームはこちら!

当日飛び込み参加も可能ですが、予約の方を優先させて頂きます。


    上記スケジュール表を参照いただき、スケジュールが重ならないようにお選び下さい。
    下記より複数選択可能です。

    両日参加希望の方はお手数ですが2回に分けて別途ご登録下さい。(大歓迎です!)








    お問い合わせ先:パパス体育教室 代表 楳寿卓哉 

    Email:1515umetaku@gmail.com



    同時開催!トドラーマルシェ

    当日は桜坂のこども服・雑貨のお店「And toddler」さんがマルシェを行います。

    And toddlerさんのホームページはこちら → HP

    お店の雰囲気はインスタをご確認ください → instagram

    And toddler さんは「働く女性を応援する」をコンセプトとしたお店です。

    お店ではたくさんのハンドメイド作家さんが作品を販売しています。

    今回のマルシェは、And toddler契約の作家さんを中心に約10個のブースが出店される予定です。

    ブースは子供服、雑貨、おもちゃ、ワークショップ、バザーなど様々なお店が出展されるので見るだけでも楽しめると思います!

    是非、トドラーマルシェにも遊びに来てください!

    主催:And toddler (桜坂のこども服・雑貨のお店)

    email: taisuketomoda@gmail.com

    担当者:友田


    さらに、同時開催「みどりのまちマルシェ」

    毎月第4土曜日に、福岡市のセントラルパーク舞鶴公園三ノ丸広場にて開催しているマルシェ。

    「新鮮」「エコ」「ふれあい」にこだわった身体や環境に優しい食べ物が集まります。 公園へお散歩がてらお買い物ができるのも、魅力のひとつです。

    マルシェの5つの「ためになる」

    1.  身体(からだ)に優しい農産物を食べることで、健康のためになる!
    2. 農家から直接買うことで、旬の野菜の栽培方法からおいしい食べ方まで聞けてためになる!
    3. マルシェで買い物することで、田舎のためになる!
    4. 若手農家を応援することで、日本の農業のためになる!
    5. 人や自然にやさしいものを買うことで、環境のためになる!

    主催:舞鶴公園みどりのまちマルシェ管理事務局

    電話:092-782-2153

    ホームページは こちら

    SNSでも情報発信中!

      facebookは、こちら

      インスタグラムは、こちら